7ハウスの支配星が入るハウス

7ハウスの支配星が入るハウス

西洋占星術のホロスコープにおいて、7ハウスの支配星が各ハウスに入るときに象徴する事柄を解説しています。

 

 

 

7ハウスの支配星が1ハウス(1室)に入る

自分と共通点が多い人と結婚する傾向があります。
自分と似ている人や、同じ職業の人、同じ趣味の人などです。
独立心や自立心が旺盛な人と結婚することもあります。
配偶者や共同で仕事をしている人に影響を受けることが多いでしょう。
また、それらの人の反応を通じて、自分という存在を知ろうとするところがあります。
自分が何をしたいかなどの意志があまり固まっていない人が多いでしょう。

7ハウスの支配星が2ハウス(2室)に入る

結婚相手に収入の多い人を求める傾向があります。
仕事関係を通じて結婚相手と出会うことがあるでしょう。
結婚によって経済的に豊かになるでしょう。
また、配偶者を自分の所有物のように考えるところもあります。
配偶者と共同で会社経営をしたり事業を起こすことがあるでしょう。
また、仕事上のパートナーと夫婦ような阿吽の呼吸の関係を築くことができる暗示もあります。

7ハウスの支配星が3ハウス(3室)に入る

学生時代の同級生や、兄弟姉妹を通じて知り合った人、近隣の人などと結婚することが多いでしょう。
旅行先や出張先で出会った人、習い事で知り合った人と結婚することもあります。
配偶者と旅行をする機会が多いでしょう。
洗練されたトークスキルに恵まれ、交渉や仲介の場面で頼りにされることが多いでしょう。
夫婦間で会話が多い明るい結婚生活を送るでしょう。
配偶者が幼児教育に携わることがあります。

 

7ハウスの支配星が4ハウス(4室)に入る

同じ地元や故郷の人と結婚する傾向があります。
学校の同級生や親戚と結婚することもあるでしょう。
お見合いや親の紹介など、親が縁談をセッティングすることも珍しくありません。
配偶者は家にいる時間が長い傾向があります。
男性の場合は、妻が専業主婦になることが多いでしょう。
対人関係では身内意識が強く、なかなか外部の人を受け入れたがらないでしょう。

7ハウスの支配星が5ハウス(5室)に入る

恋愛重視の価値観を持つため、恋愛結婚をする傾向があります。
相手の立場や職業、世間体など、結婚に障害があったとしても結婚の意志を貫くでしょう。
結婚後も恋人気分が持続し、仲の良い夫婦関係を築くことができるでしょう。
結婚生活においては配偶者と楽しく暮らすことを第一と考えるため、配偶者に対するサービス精神が旺盛でしょう。
対人関係においても、周囲を楽しませる能力を発揮することができるでしょう。
その場の輪の中心となって目立つ人も少なくありません。

7ハウスの支配星が6ハウス(6室)に入る

職場結婚をしたり、仕事を通じて出会った人と結婚する傾向があります。
また、部下や年下の人、病弱な人、外国人と結婚することもあります。
結婚後は配偶者の健康管理につとめるでしょう。
また、自身も結婚後は健康を損ないやすくなるので気を付けましょう。
信頼のおけるパートナーと共同で仕事をする機会に恵まれるでしょう。
仕事の人脈作りのために人付き合いをする傾向があり、メリットのない相手とは付き合わないでしょう。

 

7ハウスの支配星が7ハウス(7室)に入る

人を惹きつける魅力に恵まれ、社交的な性格をしているでしょう。
知り合いを通じてどんどん知り合いが増え、交友範囲が拡大していく傾向があります。
自分の意志が固まっておらず、周囲に影響されやすいところがあります。
結婚願望や結婚への思い入れは強いでしょう。
結婚生活において、配偶者とある日突然対立することもあります。
また、仕事において共同事業者や協力者と揉めることもあるでしょう。

7ハウスの支配星が8ハウス(8室)に入る

結婚相手は婚家を継ぐ長男・長女のような立場である人が多いでしょう。
配偶者には深いレベルでのつながりを求めるでしょう。
基本的に結婚後は財運が向上するでしょう。
夫婦関係が対等ではなく上下関係になってしまうことがあります。
夫婦間でお互いに秘密が存在するでしょう。
結婚生活ではトラブルが発生しがちで、離婚したくてもできなかったり、死別することなどがあるでしょう。

7ハウスの支配星が9ハウス(9室)に入る

故郷や出身が遠く離れた人と結婚の縁があるでしょう。
外国に憧れを抱き、外国人と結婚することもあります。
学校や旅行先、宗教関係で出会った人と結婚することもあります。
結婚生活に飽きて、配偶者以外の異性に心惹かれることがあるでしょう。
浮気や不倫などで訴訟問題に発展することもあります。
良いディベート相手に恵まれ、学業面が発展することもあります。

 

7ハウスの支配星が10ハウス(10室)に入る

仕事を通じて出会った人と結婚する傾向があります。
特に、上司、先輩、目上の人と縁があるでしょう。
女性の場合は、社会的な地位が高い男性を選ぶ傾向があります。
男性の場合は、自身の仕事にとってプラスになる女性を選ぶ傾向があります。
結婚後は社会生活は充実しますが、家庭生活は寂しいものになりがちでしょう。
対人関係に強みがあり、接客や交渉をする仕事などに適性があるでしょう。

7ハウスの支配星が11ハウス(11室)に入る

友人と結婚したり、友人の紹介で知り合った人と結婚することが多いでしょう。
サークル活動や習い事を通して知り合った人と結婚することもあります。
結婚相手に精神的に依存することはあまりないでしょう。
夫婦別姓や別居婚など特殊な結婚形態になることもあります。
配偶者に対しては、上下関係ではなく対等に接するでしょう。
友人関係のような夫婦関係を望み、それが相手のポリシーと異なる場合は離婚になることもあるでしょう。

7ハウスの支配星が12ハウス(12室)に入る

結婚への道に障害や妨害があり、なかなか縁談がまとまらないでしょう。
結婚後もトラブルが発生しやすいです。
また、結婚を美化しすぎて、実際の結婚生活に失望することもあります。
医療職やボランティア関係の人と結婚することが多いでしょう。
また、身体が弱い人と結婚することもあります。
対人関係では、実際に会うよりもインターネット上などで顔が見えない方が、スムーズにコミュニケーションを取ることができるでしょう。